天体写真(機材)8月は機材テストの日々(SVBONY SV605MCとか) 8月も終わりが近づいてきましたが、今年は機材テストに奔走する日々でした!特にモノクロ冷却カメラのテストは濃密で課題も残っている状態ですが、ひとまずLRGB合成に辿り着きました。そして専用カメラの良さ!と気難しさ・・を実感した次第でございます。 2024.08.30天体写真(機材)
天体写真(機材)今や珍しい安価なED屈折鏡筒 SVBONY SV503 70 レビュー 最近、めっきり姿を見かけなくなってしまったED屈折鏡筒。そんな中、SVBONY SV503シリーズがお求めやすい望遠鏡として販売されています。アイピース以外はセットになっており、観望から撮影までマルチに使える、そんな鏡筒のレビューです。 2024.07.09天体写真(機材)
天体写真(写真)やり直し!天体写真の画像処理(ワークフロー見直し) 五月はよく晴れましたね。新レンズの実験や画像処理の見直し、新星景のリハビリなど色々なことができたように思います。ワークフローを見直すきっかけにもなりましたので「自分はこんな風にやってます」という感じで紹介させて頂きます。参考に・・なるかな? 2024.05.31天体写真(写真)
天体写真(機材)意外と載せられる経緯台 Kasai AZ-3 (限界積載例) 笠井トレーディングのAZ-3経緯台について、読者の方から積載例の写真を送付いただきましたので紹介いたします。積載重量はバランス次第で15-20kgと言う事ですが、そのぎりぎりのラインを攻めてもらいました。サイズの割にはパワフルな経緯台だと思います。 2024.04.30天体写真(機材)
天体写真(機材)グロ注意!望遠鏡の扱いを間違えると、大怪我します・・ 望遠鏡って結構重たい、鉄の塊なんです。つまり、取り扱いを間違えると怪我をするということです。そんなことわかっているつもりでしたが。。今回、ふと気を抜いた瞬間に望遠鏡を足の親指に落下させ、血のマニキュアを作ってしまいました。。 2024.03.26天体写真(機材)
天体写真(機材)CP+2024:天文系メーカー編 すっかり祭りの後という感じになりましたが、CP+2024のまとめをぼちぼちしていきます。まずは天文メーカーについて。望遠鏡から冷却カメラ、また開発中の製品まで色々なものが展示されていました。高級機材がずらっと並ぶ姿は圧巻です! 2024.02.26天体写真(機材)
天体写真(機材)格安マウントアダプターとミラーボックスケラれ 天体専用モデルとして長らく愛用されているNikon D810Aですが、一眼レフ機であるが故にどうしても望遠鏡との相性が問題になるケースも出てきます。そこでオプションとしてミラーレス機でも撮影できるよう、格安のマウントアダプターを買ってみました。 2024.02.13天体写真(機材)
未分類五万円のマクストフカセグレン望遠鏡でカワセミ 世の中には様々な望遠鏡があります。その中でもマクストフカセグレンという、比較的お求めやすい筒に注目してみました。そして一部で強烈な支持を得ている望遠鏡でのカワセミ撮影にたった五万円(カメラや架台は別)で挑むことにしました。果たして。。 2023.03.30未分類