天体写真(機材)8月は機材テストの日々(SVBONY SV605MCとか) 8月も終わりが近づいてきましたが、今年は機材テストに奔走する日々でした!特にモノクロ冷却カメラのテストは濃密で課題も残っている状態ですが、ひとまずLRGB合成に辿り着きました。そして専用カメラの良さ!と気難しさ・・を実感した次第でございます。 2024.08.30天体写真(機材)
天体写真(機材)[神レンズ]星空実写アーカイブ VILTROX AF 16/1.8 Z 星景写真用の新たな定番になりそうなレンズVILTROX 16mm F1.8のレビューです。明るいレンズながらもこの広さ、そして10万円を切れる価格設定。それでいてフルサイズ対応ということで疑っていましたが、正直、予想以上の写りで驚いています。 2024.06.25天体写真(機材)星空実写アーカイブ
天体写真(写真)やり直し!天体写真の画像処理(ワークフロー見直し) 五月はよく晴れましたね。新レンズの実験や画像処理の見直し、新星景のリハビリなど色々なことができたように思います。ワークフローを見直すきっかけにもなりましたので「自分はこんな風にやってます」という感じで紹介させて頂きます。参考に・・なるかな? 2024.05.31天体写真(写真)
星空実写アーカイブ[神レンズ] 星空実写アーカイブ Sony E 11mm F1.8 SEL11F18 星空実写アーカイブ Sony E 11mm F1.8 SEL11F18 編です。APS-C用の明るい超広角レンズで、星空も非常にシャープに描写することができます。決して格安と言えるレンズではありませんが開放からしっかり使える、優秀な一本だと思います。 2024.04.06星空実写アーカイブ
星空実写アーカイブ星空実写アーカイブ Sony E 15mm F1.4 G SEL15F14G編 星空実写アーカイブ Sony E 15mm F1.4 G SEL15F14G 編です。APS-C用の明るい超広角レンズで、星空も非常にシャープに描写することができます。欠点を挙げるとすれば、星景専用とするにはややコスパが悪いという所でしょうか。 2024.03.31星空実写アーカイブ
天体写真(機材)新品二万六千円!TT Artisan 10mm f/2 C がコスパ抜群な件 明るくて高性能な超広角レンズは高い!そんな時代に、星景写真にも充分使える、一本約2万6000円のレンズが登場しました。TTArtisan 10mm f/2 Cと呼ばれるAPS-C用の一本ですが、コスパ重視の方に是非ともお勧めしたいお品となっております。 2024.03.05天体写真(機材)
カメラZV-E1のISO409600とF1.4レンズで天の川流星 今年も顔を覗かせ始めました、夏の天の川。せっかくVLOGCAM Sony ZV-E1を貸し出しいただきましたので、超高感度設定ISO409600とF1.4レンズを使って天の川と流れ星の動画撮影などもしてきました。 2024.02.19カメラ天体写真(写真)
未分類お久しぶりです(ここ最近、やったこと) ご無沙汰しておりました。久々にブログを更新します。最近、色々な事がありましたのでそれをまとめて報告いたします。ぼちぼち来月からまた更新していきたいと思っています。そして...一つほど重大発表!というほどでもないですが、来月の予定を。 2023.07.31未分類
天体写真(写真)Photoshop Beta のAI画像生成で星景写真を作ってみた Photoshopにベータ版ですがAI画像生成機能が追加されたようです。せっかくなので過去の星景写真を中心に、オブジェクトを追加して遊んでみました。どのくらい自然に合成できるのでしょうか?まこの機能を天体写真で使う上での注意点なども考えてみました。 2023.06.16天体写真(写真)
カメラSIGMA 14mm がさらにヤバくF1.4になった件 また常識外のレンズが登場!SIGMA 14mmがF1.4となり、リニューアルされました。フルサイズミラーレス用のレンズとなったこの一本。初めから星景撮影のために作られた一本。果たしてどんな世界を見せてくれるのでしょうか? 2023.06.11カメラ天体写真(機材)