天体写真(機材)星野写真の便利アイテム・格安L型ブラケットがそこそこ使える件 星野写真でL型ブラケットは非常に便利なアイテムです。赤経・赤緯のラインに沿わせながら縦横切り替える時、またはガイドカメラを装着する時にも活躍します。今回はNikonZ6用の格安ブラケットを購入したのですが、そこそこ使えそうなので紹介します。 2025.10.03天体写真(機材)
天体写真(機材)望遠鏡の収納にオススメ!灯油缶用のベランダボックス 望遠鏡の保管は、意外と困ります。SS13028HNTの場合は、専用のケースが付いてきますが、カメラを取り付けたまま収納できません。そこで、良いのが無いかと探していたら、灯油缶用のベランダボックスがピッタリでした。車にも載せられるため、遠征にも使えます。 2025.09.02天体写真(機材)
天体写真(機材)望遠鏡の特注リングパーツを製作していただきました SHARPSTAR13028HNT用の特注リングパーツを製作していただきました。今回はほしぞら工房のしばた様に製作いただきました。一点物かつ高精度が必要ということで、決して安い物ではありませんでしたが、非常に満足のいく仕上がりでした。 2025.08.31天体写真(機材)
天体写真(機材)天体写真が「撮れる」スマート望遠鏡 DWARF 3 「スマート望遠鏡」というタイプの、初心者の方にとっても使いやすい望遠鏡が登場して数年が経ちました。その中でもDWARF3は比較的「撮れる」望遠鏡です。この度、機能のアプデに加えアマゾンジャパンで取扱開始したようなので、それらを紹介します。 2025.08.08天体写真(機材)
天体写真(機材)Kenko リアプロソフトン 単品販売(バラ売り)開始 星景写真ではほぼ必需品となっているソフトフィルター。最近はリアフィルターホルダーを備えているレンズや、専用クリップも用意されていて、シートタイプが使われる事も増えています。Kenkoから「再販」されて久しいですが、この度、ようやくバラ売りが開始されました。 2025.07.25天体写真(機材)