カメラNikon Z50II 買いました!地味だけど天体写真にも便利な点 Nikon Z50II が無事発売されました。今回、僕は速攻で予約を入れて発売日に入手する事ができました!天体写真用としてはAPS-C機ですしセンサーも変更されていない為、画質の点では変わりありませんが機能面でいくつか特筆すべき点があります。 2024.12.17カメラ
カメラ星空写真とソフトフィルター:置き場所による写りの違いなど 星空の撮影でよく使われるソフトフィルター。明るい星を少し滲ませ、より星座の形を強調する効果があります。最近ではフィルター型に加え、リア型もよく使われるようになってきました。ここではその写りの違いや利点・欠点をまとめました。 2024.11.29カメラ天体写真(写真)天体写真(機材)
カメラAIトラッキング機能付 FeiyuTech SCORP 2 電動ジンバル 多機能電動ジンバルFeiyuTech SCORP 2の紹介です。AIトラッキングモジュールを内蔵しまるでカメラマンのような働きをしてくれます。一眼カメラにも余裕で対応、ペイロードも2.5kgあり本格的な動画撮影にも使えそうです。 2024.09.09カメラ
カメラNikon Z6III の新センサーと天体(主に星景)写真適正 Nikonの最新機種、Z6IIIを触らせていただく機会がありましたので、ちょっと星空の撮影にも使ってみました。またダークの撮影やバイアスの測定によって新センサーの素性も調べてみました。結果としては星景撮影にも安心して使えるカメラと思いましたが、やや割高です。 2024.07.14カメラ
カメラTAMRON 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD 先行レビュー TAMRONさんより新たな望遠ズームレンズ50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDが発表されました。先行レビューさせていただく機会を得ましたので、動画用の資料や撮った写真をまとめてこちらに掲載しておきます。 2024.06.06カメラ